2010年10月05日

新三

初めて行きました

駅東にある「新三」さん

初めてなので取りあえず

さっぱり系の新三風中華そばを注文

それに大盛り!味玉!つけました。
新三
太麺と極細めんが選べる
新三
かじおやじはこだわりの極細麺で

ん〜マイです〜!

チャ−シュウも柔らか
新三
味玉は半熟で味が染みてる色

中までしみてる〜〜
新三
「新三」は

酒田市駅東2-2-10
営業:11:00〜14:30
   17:30〜20:00 
定休日:月曜日
P:あり

こってり醤油らーめん 630円
あっさり塩らーめん・・630円
こってり塩らーめん・ 630円
辛らーめん・・・・・ 680円
つけめん・・・・・・・680円
味玉ゆず塩ラーメンあっさり750円



mokkedano by かじおやじ





同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
花や
キンバカ
新旬屋麺酒田店
香琳
佐平次食堂
ときた家
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 花や (2019-02-26 12:46)
 キンバカ (2019-01-19 23:37)
 新旬屋麺酒田店 (2019-01-15 13:18)
 香琳 (2018-11-06 14:09)
 佐平次食堂 (2018-10-02 19:10)
 ときた家 (2018-03-30 13:02)


Posted by かじオヤジ at 22:15│Comments(5)ラーメン
この記事へのコメント

新三いいですね。ゆず塩もあったんですね!
Posted by プーさん at 2010年10月05日 22:18

味玉の色味が凄すぎる
中まで染み込んでいて美味しそ〜う
細麺も良いですの――
これはチェックしなきゃ
Posted by チョコぷ〜* at 2010年10月05日 22:21

ワタシはここのピリ辛のつけ麺が好きです〜
麺が太くて食べごたえありましたよ〜
Posted by まめたん at 2010年10月05日 22:23

酒田のラーメンと真逆なコッテリたべました。
新三風中華そば、未体験。
一杯食べるトコ在り過ぎて、追いつかね〜!
Posted by グルメ部長 at 2010年10月05日 22:56

ぷーさん、ユズ塩ってあんまりないよね
知ってるのは、花鳥風月くらいかな?


チョコぷ〜*さん、味玉すご〜〜いしょんでだけ〜。
極細麺もコシがありましたよ。


まめたんさん、ピリ辛つけ麺ですか
今度食べたいで〜〜す。(笑)
最初食券買うの迷いました。


グルメ部長さん、こってり店で
あっさり味ここはどちらも出してました。
今度はこってりでいくか!
酒田はありすぎます・・・・飽きが来なくて良いですが。(笑)
Posted by かじまち at 2010年10月06日 16:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。