スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年08月16日

お盆流し

酒田のお盆の終わりの

風物詩と言うことを

恥ずかしながら今まで知らなかった。

きな粉団子をみんなで食べる風習があるという。


団子屋さんで、きな粉団子を買い求める人の列

朝5:00からやってる。

そして、以前は川に流してたが、


今は、環境に配慮して、

供物置き場に持ち寄ります。

我が家の近くは、山居倉庫が望める場所でした。

mokkedano by かじオヤジ









  


Posted by かじオヤジ at 07:07Comments(0)風物詩