スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年05月30日

仙台づくり

ビール党のかじオヤジ

昨日は、キリンの仙台づくりなるもの

なかなかいける、
鮮度がいいのか、生を思わせる様な飲み味!


キリンのビアグラスでいただきました。

暑くなって来ました。早くも真夏日

夏・夏・夏・夏・夏・

夏季と言えば!牡蠣(笑)

石川産の生牡蠣

早く地元の岩牡蠣出ないかな。

待ち遠しい〜!

美味しいもの、ホウボウから集まってきます。


刺身も、イカ、フグ、ホウボウ(笑)

夏イカいかが、フグ(スグ)食べます。

ダジャレも、ホボゥホボゥ(ホドホド)に(笑)

美味しくて、ビールが※はがいくかじオヤジでした。(笑)


かじオヤジの庄内方言講座

※はがいぐ;すすむ

mokkedano by かじオヤジ

  


Posted by かじオヤジ at 07:32Comments(0)んめもん