2014年04月20日
日和山の六角灯台
花と言えば、
桜ですね。
日和山も相当賑わっていると思う。
その日和山にある灯台と言えば、

六角灯台だ、
明治28年1895)対岸の宮野浦最上川河口におかれ、その後北岸の大浜に移された。近代灯台の完成によって、移築保存された。日本最古の灯台。
と言う、ウンチク板が有った。

海が見える花見もオツなもの。
日和山いいね!
mokkedano by かじオヤジ
桜ですね。
日和山も相当賑わっていると思う。
その日和山にある灯台と言えば、

六角灯台だ、
明治28年1895)対岸の宮野浦最上川河口におかれ、その後北岸の大浜に移された。近代灯台の完成によって、移築保存された。日本最古の灯台。
と言う、ウンチク板が有った。

海が見える花見もオツなもの。
日和山いいね!
mokkedano by かじオヤジ