2013年03月04日
笑快晴
中通り商店街の理事会が終わって
笑快晴さんで、
一杯やってました。
ゴチソウ1500円コースで、頼みました。

ホタルイカの醤油漬け

刺身はイシナギ、金時鯛、サゴシ、マダコ

白身魚のテンブラ

何とアンコウ鍋が出ました。
これでも驚きですが、

締めに、孟宗汁がでました。
笑快晴さんは、すごいとこです。
このブログ見た方は、
笑快晴さんを
もっとしょうかいせいと
怒られそうです。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
笑快晴さんで、
一杯やってました。
ゴチソウ1500円コースで、頼みました。

ホタルイカの醤油漬け

刺身はイシナギ、金時鯛、サゴシ、マダコ

白身魚のテンブラ

何とアンコウ鍋が出ました。
これでも驚きですが、

締めに、孟宗汁がでました。
笑快晴さんは、すごいとこです。
このブログ見た方は、
笑快晴さんを
もっとしょうかいせいと
怒られそうです。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2013年03月04日
旭日雙光章
佐藤光一氏の
旭日雙光章受章を祝う会
に、ベルナールにおじゃましてます。
山形県では今年度、12名の貴重な受章だそうです。

自動車整備で永年に渡り、大きな功績での受章です。

旭日雙光章受章!
大変おめでとうございます。

旭日雙光章受章を祝う会
に、ベルナールにおじゃましてます。
山形県では今年度、12名の貴重な受章だそうです。

自動車整備で永年に渡り、大きな功績での受章です。

旭日雙光章受章!
大変おめでとうございます。

2013年03月04日
参拝
昨年末に修復工事が終わり

傾きや屋根の瓦等が、直った日和山の神明さんに、
朝早く、参拝に行きました。

鈴を鳴らして、
二礼二拍一礼で、しっかり拝んできました。

これが、かじオヤジ父と義母が、今年めでたく米寿を迎えた記念の本麻縄製の鈴紐です。
皆さんから、鳴らして貰えるのは、幸せです。
mokkedano by かじオヤジ

傾きや屋根の瓦等が、直った日和山の神明さんに、
朝早く、参拝に行きました。

鈴を鳴らして、
二礼二拍一礼で、しっかり拝んできました。

これが、かじオヤジ父と義母が、今年めでたく米寿を迎えた記念の本麻縄製の鈴紐です。
皆さんから、鳴らして貰えるのは、幸せです。
mokkedano by かじオヤジ