2010年06月11日
2010年06月10日
鰺刺身
今日は、鰺の刺身です。
焼き魚と
鰺は釣れてから、すぐ、エラから中のヒダ指で取り外して、血抜きをしてました。
だから活締めしたのは、ん〜まい

下ごしらえは、肝心です

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
21:32
│Comments(3)
2010年06月10日
釣り
かじおやじ唯一の趣味釣りに行ってきました。
6時半出航

夕日の中出航
ってことは
夜釣りでした。
釣果は聞かないで

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
09:27
│Comments(7)
2010年06月09日
もやった
今日は、めちゃくちゃはやぐおぎだ
まだまなぐハッキリしねどもったば
もやったなだ。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
04:22
│Comments(4)
2010年06月08日
うどん?

よっくみでください。
狐につままれたような


タヌキに馬鹿にされたような


さぬきうどん

実はこれ
故人の好物シリーズ
なんと

ローソクです。

進化してます。

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
12:22
│Comments(9)
2010年06月07日
冷やしうどん
お昼は、ぶつおば食堂。
今日は暑くなってきたので
冷やしうどん
でした。
キュウリ・シソ・レタス・ネギ・海苔、
グリーンが、いっぺだ

鳥ハム・みょうが・天かす・ゴマ、トッピングでうどんが見えません。
イケメンチェック

麺は讃岐うどんバリのこし、柚子が練り込んでアルという。
後味はなるほど柚子の香がほのかに、口の中に広がります。

暑くなってくると冷やしだの〜!

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
13:03
│Comments(4)
2010年06月06日
あがり
あー

最近、物忘れが激しく、のどが渇くかじおやじです。
お茶

これも、故人の好物シリーズ
緑茶ローソク
なんと、お茶の香です。

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
13:45
│Comments(4)
2010年06月05日
ラーメン?
ミニラーメンはじめました


故人の好物シリーズ

なんと
ローソク

でした。

ラーメン好きな故人にどうぞ

mokkedano by かじおやじ☆!
!
Posted by かじオヤジ at
13:44
│Comments(8)
2010年06月05日
ヒラボク食堂
昨日は、鶴岡山王商店街に行ってました。
夕飯
新しく出来た鶴岡の名所「まちなかキネマ」の中
福井に本社のある「松文」さん
絹織物工場だったところを改良した映画館の一角にある。
「ヒラボク食堂」
平牧三元豚ヒレカツ定食1300円
ゴマをスリスリ
辛いほうのソースでいただきました。
さすが平牧の肉はうまい!
と〜ちょうの銀座やヒルズにも出してる超有名店で
食べれるのは、いい感じ
ちっちゃな優越感に浸ったかじおやじでした。
mokkedano by かじおやじ
2010年06月04日
2010年06月04日
ど根性植物
今日は珍しく、ラズの散歩はかじおやじだ。
快調に、オシッコしたとなりに
ど根性植物
花が咲いてました。
歩道と車道の縁石の間、コンクリートの隙間からかわいらしい花が咲いてました。
何の植物か、強いですね。
ど根性シリーズに入れますかね

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
08:45
│Comments(4)
2010年06月03日
弁当
今日のお昼は
リッチにでもないか
コンビニの
三元豚弁当



最近の激安弁当合戦
値段だけあって
ん〜まい

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
23:20
│Comments(2)
2010年06月03日
めん福
いまいちダジャレの切れが悪い
かじおやじです。
昨日は、前から気になってた
新井田町にある、初めて「めん福」さんに行って来ました。
以前ここは、別のラーメン屋さんだったんですが変わってます。
味噌と醤油がありましたが。
初めて入ったお店はまず、普通の醤油ラーメンと、かじおやじの定説です。
肉食べたかったんで、
大盛も変わらぬ値段か?
つい、かじおやじ定説を破り

おいしそうなチャーシュウメン大盛800円を頼んでしまいました。
出てきたのが、デカドンブリです。

さっそく、イケメンチェック
「尾浦」張りのストレートに近い麺です。

透き通ったスープ、自然と上品な味です。

チャ−シュウはやわらかでとろけます。
かじおやじ的には、かなりいけます。
こんな近くに出来ていたとは、かじおやじうれしく思います。
ん〜〜〜〜まい!!!
デカドン完食!

めん福さんはこんな店構え

めん福
酒田市新井田町8−19
P
有り
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜20:00
定休日:調査中 TEL:調査中
地図はここ
大きな地図で見る
かじおやじです。

昨日は、前から気になってた
新井田町にある、初めて「めん福」さんに行って来ました。
以前ここは、別のラーメン屋さんだったんですが変わってます。
味噌と醤油がありましたが。
初めて入ったお店はまず、普通の醤油ラーメンと、かじおやじの定説です。

肉食べたかったんで、
大盛も変わらぬ値段か?

つい、かじおやじ定説を破り
おいしそうなチャーシュウメン大盛800円を頼んでしまいました。

出てきたのが、デカドンブリです。

さっそく、イケメンチェック
「尾浦」張りのストレートに近い麺です。
透き通ったスープ、自然と上品な味です。
チャ−シュウはやわらかでとろけます。
かじおやじ的には、かなりいけます。
こんな近くに出来ていたとは、かじおやじうれしく思います。

ん〜〜〜〜まい!!!

デカドン完食!

めん福さんはこんな店構え
めん福
酒田市新井田町8−19
P

営業時間:11:00〜15:00 17:00〜20:00
定休日:調査中 TEL:調査中
地図はここ
大きな地図で見る
2010年06月02日
しょごも
飛島の方からいただいた、しょごも
ホンダワラみっでぐねぱる海藻だ
覚えある人いっがも
回想してみっだ

・・・(爆)
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
22:29
│Comments(1)
2010年06月01日
2010年06月01日
早朝
早朝、四時半
みなさん
おはようございます。

早起きは気持ちいい

もう、お日様が登っています。

今日は、快晴です。
鳥海山も気持ちよさそう

あ〜


訳わからないダジャレ、今日の天気のようにしなさい

かいせい(改正)

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
04:48
│Comments(2)