無残
今朝歩いていたら、方言提灯が無残な姿になってました。
中通り商店街の方言提灯がまた、壊されました。
これで、5・6回目です。
壊したの誰かわかりませんが
こんな事なぜするのでしょうか。
この提灯は、平成18年に全国の「頑張る商店街77選」にえらばれ、経済産業大臣表彰受けた時の、方言によるまちづくりの重要な逸品です。それ以来、何度か作り直して、今もなお商店街に賑わいを、もたらしてくれてる貴重なグッズです。
もちろん、デザインも、中通り商店街で考えた、別注品で、高価なものです。
新聞にも載ったのに、なぜ、また同じことが起きるのでしょうか?
残念でなりません。
関係ない方に不愉快な思いさせてすみません。
あまりにもひどくて、載せてしまいました。
m(_ _)m
関連記事