泰陽楼
昨日は仙台でのお昼
いろんな方からアドバイス受けたんですが
雪でバスが少し遅れ
息子が腹具合悪くて、トイレに行くだの
かじおやじの準備の悪さから
なぜか焦ってまして、せっかくの皆さんのご好意を無駄にしてしまいました。
どうもすみません。
手っ取り早く、小路に入ったところにあったのが、このお店
泰陽楼
店内は、狭い上にお客様が満員状態
頼むものも解らず
迷った時のワンタンメン
700円
息子は腹具合悪いのにつき合ってくれた
半ラーメン300円
イケメンチェック!
極細麺です
注文してから早い
中華料理にしては
ラーメンは昔ながらの懐かしい味って感じで、美味しく頂きました。
狭い厨房に二人鍋ふるってました。
ちょっと年輩のおばちゃんと三人で切り盛りしてました。
ガード下のレトロな雰囲気。それもわざと作られてない天然の、
さすが仙台、新しいものがあふれている中で、歴史を感じます。
昭和にタイムスリップしたような感じでした。
回転が速く、あっという間でした。
いろんな方からの暖かいご支援は、また今度リベンジの時役立てたいとおもいます。
ありがとうございます。
m(__)m
mokkedano by かじおやじ